株式会社ファニーウェブは動画マーケティングを通して、個人、法人の本来の魅力が輝く最高の未来を創造することを目指している企業です。
 

ファニーウェブが提供する主なサービス

 

1.ショート動画マーケティング運用サポートプラン(月額5万円〜)

 
月額5万円からスタートできるTikTok・YouTubeショート・Instagramリール・Facebookリール・Pinterest等のショート動画プラットフォームを活用し、企業や商品の認知拡大・購買・採用につなげるサービスです。     企業のショート動画マーケティングの活用事例に関しましては弊社代表のnoteの記事を御覧ください。
企業のショート動画活用事例21選 まとめ【TikTok/YouTubeショート/Instagramリール/LINE VOOM】 |動画マーケティング総合研究所|note
みなさんこんにちは。動画マーケティング総合研究所のいわもとかずやです。 中田敦彦のYouTube大学の「 ショート動画時代」をご覧の方もいらっしゃると思いますが、2020年の8月にアメリカとイギリスで、 TikTokの一人あたりの平均視聴時間がYouTubeを超えました 。 日本ではまだYouTubeの方が視聴時間が長いのですが、2022年には LINEやFacebookもショート動画に参入 し徐々にその勢いを増しています。 超ニッチなマーケットの弊社クライアントがTikTok投稿3本目で6万再生されたり、YouTubeショートをはじめてすぐ登録者増加数が20倍に なったりと、ショート動画の効果に私自身も驚いています。 今回は 企業のショート動画活用事例 についての事例をまとめてみましたので、ご活用ください。 4大ショート動画プラットフォームの詳細はこちら 昨年の日経トレンディのヒット商品ベスト30で1位を取った「TikTok売れ」というキーワード。まずはショート動画を活用して集客や販売につなげている企業の成功事例です。 最初にご紹介するのは飲食あるあるネタで大バズリした 焼鳥どんさん。 TikTokは19万人、YouTubeは16万人 のフォロワーがいます。 店舗への集客はもちろんのこと、スタッフとの会話が増えたり、採用につながったりとショート動画でほとんどのことをまかなえているそうです。 TikTokとYouTubeのチャンネルはこちら おすすめ記事はこちら 次にご紹介するのはチュロスのキッチンカーを経営する CHURROS AVENUE さん。 最近TikTokの更新は止まっていますが、初期の投稿がバズりオープン当初は TikTok経由の集客が8割 だったそうです。 TikTokはこちら おすすめ記事はこちら 続いて 山形のBMW販売店 のマーケティング担当だった「BMWのオネーサン」 一時はフォロワー数10万人超えで、 商談5件、成約が3件 という結果を残していました。 残念ながら昨年末、TikTokアカウントは削除されてしまっているのですが、今はあらたにBMW Studieのオネーサンとして活躍されています。 TikTokはこちら おすすめ記事はこちら 2020年11月に開店した1店舗目のスカイツリー店はオープン初日から行列だったという 金沢フルーツ大福凛々堂 さん。 お客さんの2〜3割がTikTok経由 だそうです。今では既に全国に10店舗展開されています。 TikTokはこちら おすすめ記事はこちら 教習所あるあるでバズった 瀬田月輪自動車教習所 さん。 2021年は 前年比18%増と過去最高の売上 を達成したのだそう。ショート動画だけではなく、YouTubeのロング動画も活用されています。 TikTokとYouTubeのチャンネルはこちら おすすめ記事はこちら 続いては大阪府の賃貸仲介の LAKIA不動産。各店舗でTikTokを運用し、 運用から半年で月間60件の問い合わせ があったそうです。 不動産業界はYouTubeのロング動画も人気のジャンルですが、レッドオーシャン化しています。ショート動画はまだまだ活用する余地がありますね。 TikTokはこちら おすすめ記事はこちら TikTokのフォロワーは40万人を超えてアメリカで急成長している日本企業 ミサキ・ト ウキョウ さん。 当初はニッチなスピリチュアル業界のインフルエンサーを使って、認知を拡大させていたのだそうです。 TikTokはこちら おすすめ記事はこちら サイバーエージェントグループの子会社でマッチングアプリを運営する 株式会社タップル のTikTok「幼馴染と共同生活中【おさ活】」 企業の匂いが全くしない投稿が特徴で、 開設から1ヶ月で100万再生を連発 されています。 まだはじめたばかりなので記事では集客については触れられていませんが、このままの調子で伸びていけばアプリのダウンロード数も伸びていきそうですね。 TikTokはこちら おすすめ記事はこちら 佐賀県伊万里市にある地域密着の スーパーファインズTAKEDAさん。TIkTokに投稿した店内アナウンス動画が240万再生。 日商は良いときには2倍を記録 したそうです。 今では福岡や長崎の隣県からくるお客様もいるとのこと。九州に行く機会があれば、ぜひ訪れてみたいですね。 TikTokはこちら おすすめ記事はこちら 企業の年間の 平均採用費用は約1000万円 とも言われていますが、ショート動画を活用することで採用費を大幅に削減している企業が増えています。 8割の就活生がTikTokを参考にして会社を選ぶ時代。Z世代がターゲットになる 新卒採用では必須のツール ...
企業のショート動画の人気企画フォーマット10選 【TikTok/YouTubeショート/Instagramリール/LINE VOOM】|動画マーケティング総合研究所|note
企業がショート動画をはじめるときに最初に考えなくてはいけないのが、 動画の企画フォーマット です。 出演者が どのようなキャラクターなのか?どんな商品・サービスを扱っているか? によって最適な企画は変わります。 今回は企業に向けた 10のフォーマット をご紹介しますので、是非あなたの会社にぴったりの企画を見つけてみてくださいね。 また企業のショート動画活用についてはこちらの記事も御覧ください。 まずはじめに紹介するのは社長が視聴者や社内からの質問に答えていく 「Q&A」 フォーマットです。 出演者の経験値やトーク力 にかかっている部分も大きいのですが、撮影コストが低く、企業が比較的参入しやすいのが特徴です。 このフォーマットではSNS総フォロワー数50万人を超える 勝 友美/アパレル女性社長 が有名です。 YouTubeショートのこちらの動画は 620万再生 されています。 社長の魅力はもちろんなのですが、 最初の数秒はカメラを動かして、視聴者の興味を惹きつける工夫がされています。 このフォーマットは社員とのかけあいになるので、 社員さんの質問力やツッコミ能力 によってもだいぶ印象が変わります。 大阪市で総合不動産事業を行う(株)KOTOYAさんの「社長を鬼イジり社員 」は、質問やツッコミのセンスが抜群です。 興味興味強面な社長の可愛くてユーモラスな部分が垣間見えるこちらの動画は 50万再生 されています。 続いてフォロワー17万人を超える「こまちゃん 」。運営するのは建築会社に特化したホームページ作成事業を展開される株式会社リベルさんです。 やりたいことが見つからない視聴者の質問に対する社長の「正論」が刺さるこちらの動画は 200万再生 されています。 続いてのフォーマットは「 日本一 」です。 日本一の実績や特徴がある人物がないと難しいと思いがちですが、 日本一じゃなくても使える裏技 もあったりします。 まずは株式会社free movaさんの「 日本一でかい社長 」です。社長の2m迫力に圧倒されます。 社長の出社風景を撮影したこちらの動画は 200万再生 されています。
 
🤝
ショート動画活用実績 A社:TikTok投稿3本目で10万回再生 YouTubeショート投稿6本目で3.7万回再生 B社:YouTubeショートの活用で登録者増加数が20倍
 
 

2. 動画マーケティング総合研究所

動画マーケティングや動画SNSの最新情報やノウハウを発信している無料のFacebookコミュニティです。不定期にクリエイターオフ会も開催しています。
 
📺
会員数:700名以上 <参加者のYouTubeチャンネル登録者数> 10万人以上  6チャンネル 1万人以上  25チャンネル 1,000人以上  40チャンネル
 
 

3. 動画マーケティング1DAY法人研修

撮影・編集・動画マーケティングのノウハウを1日でまるごと学ぶことができる法人研修です。 3ヶ月〜6ヶ月かけて売上につながるビジネスを構築します。
 
🤝
研修実績:20社以上 <YouTube経由の売上> A社:月商500万円UP B社:年商2000万円UP
 
 

4. 採用・PR映像制作

 
企業の本来の魅力が伝わるPR映像や、新卒中途人材に向けて、企業のミッションや社風をミスマッチ無く伝える採用PR映像の制作、また講演会のライブ配信などの映像関連事業を行っています。
 
🎥
<得意な領域> YouTube,TikTok,Instagramリール 企業PR動画 採用動画 講演会動画 ライブ配信 etc..
 

ミッション

Enhance Your Dream

 
💡
ファニーウェブのミッションは、個人や商品が持つ本来の価値をエンハンスすることで、誰もが幸せに輝く未来を創造することです。 ※エンハンスには促進・増強といった意味があるのですが、クライアントの魅力や価値が弊社のサービスを触媒にすることによって大きく変化することを意図しています。

SNS

 
SNS一通りやってます。noteとFacebookが一番更新頻度が高いです。
 
📎
📓note:YouTubeのノウハウを発信しています。 👨Facebook:一番更新頻度が高いかもしれません。 🎥Instagram:過去の映像作品とストーリーを更新しています。 🐤Twitter:ごくたまにつぶやきます。 🍀LINE VOOM:はじめました。 🕺🏻TikTok:マーケティング調査用アカウントです。 🪑Pinterest:インテリアやファッションの情報集めに使ってます。

NEWS

 
2022年度はクライアントの皆様のハッピーなニュースをたくさんお届け出来るような一年にしたいと思います。
 
📰
2022年1月3日:ホームページをnotionベースでリニューアルしました。 2022年1月5日:2022年の営業を開始。 2022年5月1日:「ショート動画マーケティング運用サポートサービス」リリース
 

お問い合わせ

動画マーケティング研修及び映像制作に関するお問い合わせはこちらから。 30分間の無料ZOOM相談も可能です。
 
👨‍⚕️
<相談例> ・ショート動画をはじめたい ・TikTokで本当に売上につながるの? ・TIkTokを新卒採用に使えるって本当? ・YouTubeの登録者が伸びない、売上につながらない ・採用につながる動画マーケティングについて教えて欲しい
 
 

ナビゲーション

 
月額5万円からのショート動画マーケティング運用サポートプラン月額5万円からのショート動画マーケティング運用サポートプラン2022/4/5 4:362022/11/18 1:51動画マーケティング総合研究所 参加申し込み動画マーケティング総合研究所 参加申し込み2022/1/2 7:552022/9/29 7:11動画マーケティング法人研修媒体資料動画マーケティング法人研修媒体資料2022/1/2 9:542022/9/29 7:02映像制作・ライブ配信・YouTube支援実績(2021-22)映像制作・ライブ配信・YouTube支援実績(2021-22)2022/1/2 1:472022/9/29 7:11お問い合わせお問い合わせ2022/1/2 10:052022/9/29 7:02